家の中にもうひとつ玄関が!?その訳とは
エリア断熱では、室内ドアの気密処理が欠かせない
ハウスINハウスは、断熱リフォームを施した部屋と断熱していないエリアを行き来する為の謂わば「第2の玄関ドア」を設けます。
一見普通の室内建具のドアですが、断熱性能と密閉性能に優れたドアを使用しています。


壁・床・天井の6面を断熱パネルでしっかり囲ったとしても、出入口がいい加減では台無しになってしまいます。
ドアを閉めたらしっかりと断熱・気密性能が発揮できるよう、ドアの周辺のパッキンでの密閉はもちろん、ドアを閉め切った際に下の隙間もパッキンが自動的に密閉される特殊なドアを使用します。
花粉対策にも効力発揮!
このドアを閉めることで、ドアから漏れてくるスースーするすきま風に悩まされることなく、快適な空間を作り出すことができるわけです。
また、花粉の季節などは玄関入ってから上着を脱いだり、花粉を落としたりした後に、第2の玄関ドアから室内(断熱ゾーン)に入ることで花粉を室内に持ち込むリスクを軽減できます。
断熱ゾーンは、空気清浄機能付きの熱交換換気システム「エアマイスター」を標準仕様で設置しますので、そろそ本格シーズンに突入する時期ですので、その効果を四日市東ショールームでしっかり確かめてみようと思います。
花粉症でお悩みの方にも、是非四日市東ショールームでご体感していただければと思います。
