“お部屋まるごと断熱”で、あたたかく健康に過ごせる我が家に【水廻り、玄関まわり編】
施工後のキッチン
前回の記事でご紹介できなかった、水廻りの工事、玄関まわりのリフォーム工事をご紹介させていただきます。
メインである“お部屋まるごと断熱”の工事の様子は、下記リンクよりご覧ください。
施工前
施工後
まずはキッチンのBeforeAfterをご紹介します。
施工前のお悩みとして、ガスコンロ下の引き出し収納がパイプスペース部分の出っ張っている壁に干渉して使えないこと、キッチン前の造作壁が高いこと等がありました。
TOTOの「ミッテ」(モナライトウッド色)をお選びいただきました。
パイプスペースの出っ張った箇所もなくなり、幅2400mにすることで、キッチン横の通路幅のゆとりもキープしてあります。
造作壁の高さや幅もご要望通りに仕上がりました。
施工前
施工後
窓から冷気が入ってくるため、浴室も非常に寒かったそうです。窓には寒さ軽減の為シートが張られてていました。
そこで、ユニットバス取り替えと一緒に、窓サイズも若干小さくさせていただくご提案をさせていただきました。
TOTOの「サザナ」HTシリーズ(Sタイプ1坪)をお選びいただきました。
シンプルにこだわられる奥様のご要望で、浴室パネルはホワイトカラーにし、写真だとわかりにくいかと思われますが、床はライトグレーの「お掃除ラクラクほっカラリ床」です。
床や浴槽も断熱仕様で、窓も新しく取り替えたので、暖かく入浴していただけます。
施工前
施工後
施工後
施工後
TOTOの「サクア」を使用しました。
大きな窓には内窓を取り付け、床は木目柄のクッションフロアで、洗面台や内窓の色合いと統一されています。
天井には調湿建材を施工しました。
洗面化粧台の横の流し台を撤去し、空間も広く使えるようになりました。
施工前
施工前
施工後
施工後
段差解消、手摺の取り付けなど、老後の生活を見据えた造りとしました。
内装は白色を基調に木目柄を取り入れ、シンプルな空間に仕上げました。
ここにも、天井に調湿建材を施工しました。
施工後
施工後
施工後
施工後
今回リフォームしたエリアの天井には、全て大建工業の「ダイロートン 健康快適天井材」の「クリアトーン パターン柄103」を使用して仕上げました。
廊下・玄関ホールの壁には、大建工業の「さらりあ~と シンプルパレット」の「フラット柄 スノーホワイト」を施工しました。
内装が新しくなると室内もとっても明るくなりますね。
“お部屋まるごと断熱”をしたLDKの床は断熱パネルを張っているため、施工前よりも床の高さが上がることになります。そこで廊下の床にもパネルを施工し、LDKとの段差が生じないよう調整しました。
多湿時には余分な湿気を吸って結露・カビの発生を軽減してくれます。
逆に乾燥している際には吸った湿気を放出し、調湿してくれます。
生活臭なども吸着してニオイの軽減にもつながるので、ペットを飼われている住宅やサニタリースペースなどにもお勧めです。
施工前
施工後(デザイン:N04)
玄関ドアは断熱ドアのN04デザイン(キャラメルチーク色)で、カードをハンドルに近づけるだけで施解錠できるポケットキーをお選びいただきました。子扉は採光K09Hです。
断熱グレードとしては、寒冷地仕様の「D2」タイプを採用いただきました。
枠部分が断熱されていないD4と違い、枠も断熱仕様となっているD2は、より高断熱なドアをお求めの方にお勧めです。
施工前
施工前
もちろん、勝手口も断熱仕様。カバー工法で取り替えました。
室外側がアルミ枠、室内側が樹脂枠のアルミ樹脂複合枠となっています。
旦那さんのご要望で、パソコン作業が行えるカウンターをお付け致しました。
畳スペースに座れば掘りごたつ風になっており、そのままゴロンと横になることができます。
イメージ写真などを見ながらカウンターの高さや幅、コンセントの位置・数など細かい打ち合わせを重ね、イメージ通りに仕上がりました。
1ヶ月半程にも及ぶ工事で、日常生活をお送りするにも多々ご不便をお掛けした事もあったかと思いますが、「銭湯へ行ったりと普段できない体験ができた」など暖かいお言葉もいただき、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
前回の記事ではメインとなる“お部屋まるごと断熱”の工事の様子をご紹介しています。
壁・床・天井にオリジナル高性能断熱パネルを施工し、エアコン1台で十分暖かいLDKに生まれ変わりました。
詳細は下記リンクから。